LibreOffice 7.1 ヘルプ
枠幅を設定したり、列を選択、挿入、または削除します。
このコマンドの見つけ方
In the context menu of a cell, choose Column.
選択した列の幅を変更します。
セル内のテキストの長さに合わせて、列の幅を自動的に調整します。調整の対象となる列以外は、実行前の列幅に保たれます。 なお、表全体の幅をページの幅より大きくすることはできません。
選択した列の幅を最大幅の列に揃えます。 表の幅の合計は、ページの幅を超えることはできません。
カーソル位置の列全体を選択します。このオプションは、カーソルが表内にある場合にのみ使用できます。
Inserts a row or column into the table. This command is only available when the cursor is in a table.
選択中の列 (複数可) を、表から削除します。
ご支援をお願いします!