グラフの種類、縦棒と折れ線

グラフウィザードの最初のページで、グラフの種類を選択できます。

このコマンドの見つけ方

「メニューバー」から

Choose Insert - Chart - Chart Type...

From the tabbed interface:

Choose Insert - Chart - Chart Type...

「ツールバー」から

Icon Insert Chart

Insert Chart

Then choose Column and Line.


縦棒と折れ線

縦棒と折れ線グラフは、縦棒グラフ折れ線グラフの組み合わせです。

Columns and Lines

The rectangles of the column data series are drawn side by side so that you can easily compare their values.

Icon Columns and Lines

Columns and Lines

Stacked Columns and Lines

The rectangles of the column data series are drawn stacked above each other, so that the height of a column visualizes the sum of the data values.

Icon Stacked Columns and Lines

Stacked Columns and Lines

ウィザードを終了したあとで、挿入 → 軸 を使用して 2 番目の Y 軸を挿入します。

データ範囲を指定するには

選択したデータ範囲のいちばん左の列 (またはいちばん上の行) は、縦棒オブジェクトとして表示されるデータを提供します。 データ範囲のその他の列または行は、折れ線オブジェクトのデータを提供します。 この配置は、データ系列 ダイアログで変更できます。

  1. データ範囲を選択します。

  2. 行または列で、データ系列のオプションの 1 つをクリックします。

  3. データ範囲で、最初の行、最初の列、またはその両方にラベルがあるかどうかを確認します。

データ系列の管理

「データ系列」リストボックスに、現在のグラフにあるすべてのデータ系列のリストが表示されます。

横棒データ系列は、リストのいちばん上に配置され、折れ線データ系列は、リストのいちばん下に配置されます。

データ系列の編集

  1. リスト内の項目をクリックして、その項目のプロパティを表示および編集します。

    「データ範囲」リストボックスに、ロール名と、データ系列コンポーネントのセル範囲が表示されます。

  2. 項目をクリックし、下のテキストボックスの内容を編集します。

    テキストボックスの横のラベルは、現在選択されているロールを示します。

  3. 範囲を入力するか、データ範囲の選択 をクリックして、ダイアログを最小化し、マウスで範囲を選択します。

Y 値などのデータロールの範囲には、ラベルセルを決して含めないでください。

カテゴリーまたはデータラベルの編集

カテゴリー範囲内の値は、X 軸上にラベルとして表示されます。

グラフ要素の挿入

グラフウィザードの「グラフ要素」ページを使用して、次のいずれかの要素を挿入します:

要素を追加するには、編集モードでグラフの「挿入」メニューを使用します。 そこで、次の要素を定義できます:

データ系列ごとに異なったデータラベルを設定するには、データ系列のプロパティダイアログを使用します。

ご支援をお願いします!