かっこ

You can choose among various bracket types to structure a LibreOffice Math formula. Bracket types are displayed in the lower part of the Elements pane. These brackets are also listed in the context menu of the Commands window. All brackets that are not contained in the Elements pane or in the context menu can be typed manually in the Commands window.

このコマンドの見つけ方

コマンドウィンドウ内のコンテキストメニュー かっこ

Choose View - Elements; then on the Elements pane select Brackets from the listbox.


The following is a complete list of all available bracket types. The icon next to the bracket type indicates that it can be accessed through the Elements pane (menu View - Elements) or through the context menu of the Commands window.

かっこ:

Icon

小かっこ

普通のかっこを 1 つのプレースホルダーとともに挿入します。コマンド ウィンドウに直接入力する場合は、(<?>) とします。

Icon

大かっこ

大かっこを 1 つのプレースホルダーとともに挿入します。コマンド ウィンドウに直接入力する場合は、[<?>] とします。

Icon

二重大かっこ

二重大かっこを 1 つのプレースホルダーとともに挿入します。コマンド ウィンドウに直接入力する場合は、ldbracket <?> rdbracket とします。

Icon

中かっこ

Inserts a placeholder within braces (curly brackets). You can also type lbrace<?>rbrace directly in the Commands window.

Icon

縦線

縦線を 1 つのプレースホルダーとともに挿入します。コマンド ウィンドウに直接入力する場合は、lline <?> rline とします。

Icon

二重縦線

二重縦線を 1 つのプレースホルダーとともに挿入します。直接入力する場合は、ldline <?> rdline とします。

Icon

山かっこ

山かっこを 1 つのプレースホルダーとともに挿入します。コマンド ウィンドウに直接入力する場合は、langle <?> rangle とします。

Icon

演算子かっこ

演算子かっこを 1 つのプレースホルダーとともに挿入します。コマンド ウィンドウに直接入力する場合は、langle <?> mline <?> rangle とします。

Icon

グループかっこ

グループかっこを挿入します。コマンドウィンドウに直接入力する場合は、{<?>} とします。

Icon

小かっこ(自動サイズ)

自動サイズの丸かっこを 1 つのプレースホルダー付きで挿入します。コマンド ウィンドウに直接入力する場合は、left(<?> right) とします。

Icon

大かっこ(自動サイズ)

自動サイズの大かっこをプレースホルダー付きで挿入します。コマンド ウィンドウに直接入力する場合は、left[<?> right] とします。かっこのサイズは自動的に調整されます。

Icon

二重大かっこ(自動サイズ)

自動サイズの二重大かっこをプレースホルダ付きで挿入します。直接入力する場合は、left ldbracket <?> right rdbracket とします。かっこのサイズは自動的に調整されます。

Icon

中かっこ(自動サイズ)

自動サイズの中かっこを 1 つのプレースホルダーとともに挿入します。コマンド ウィンドウに直接入力する場合は、left lbrace <?> right rbrace とします。かっこのサイズは自動的に調整されます。

Icon

縦線(自動サイズ)

自動サイズの縦線を 1 つのプレースホルダーとともに挿入します。コマンド ウィンドウに直接入力する場合は、left lline <?> right rline とします。かっこのサイズは自動的に調整されます。

Icon

二重縦線(自動サイズ)

自動サイズの 二重縦線 をプレースホルダー付きで挿入します。コマンド ウィンドウに直接入力する場合は、left ldline <?> right rdline とします。かっこのサイズは自動的に調整されます。

Icon

山かっこ(自動サイズ)

自動サイズの山かっこを 1 つのプレースホルダーとともに挿入します。コマンド ウィンドウに直接入力する場合は、left langle <?> right rangle とします。かっこのサイズは自動的に調整されます。

Icon

演算子かっこ(自動サイズ)

自動サイズの演算子かっこをプレースホルダー付きで挿入します。コマンド ウィンドウに直接入力する場合は、left langle <?> mline <?> right rangle とします。かっこのサイズは自動的に調整されます。

Icon

中かっこ上(自動サイズ)

自動サイズの中かっこ上をプレースホルダー付きで挿入します。コマンド ウィンドウ に直接入力する場合は、<?> overbrace <?> とします。かっこのサイズは自動的に調整されます。

Icon

中かっこ下(自動サイズ)

自動サイズの中かっこ下をプレースホルダー付きで挿入します。コマンド ウィンドウに直接入力する場合は <?> underbrace <?> とします。かっこのサイズは自動的に調整されます。

コマンド ウィンドウに直接 lfloor<?>rfloor と入力すると、下エッジ付き縦線が挿入されます。

コマンド ウィンドウに直接 lceil<?>rceil と入力すると、 上エッジ付き縦線 がプレースホルダ付きで挿入されます。

コマンド ウィンドウに直接 left lfloor<?>right rfloor と入力すると、自動サイズの下エッジ付き縦線が挿入されます。

自動サイズの上エッジ付き縦線をプレースホルダ付きで挿入するには、コマンド ウィンドウに直接 left lceil <?> right rceil と入力します。

ヒント

かっこのサイズ自動調整は、left (a over b right) のようにコマンド leftright で囲むことで実行できます。かっこのサイズおよび間隔に関する設定は、書式 → 間隔 → 分類 → かっこ メニューを選択し、適切な比率を設定することで行います。すべてのかっこを調整 チェックボックスをオンすると、数式内のすべてのかっこに変更が適用されます。


かっこは片方ずつ個別に使用することもできます。そのためには、該当するコマンドの前にバックスラッシュ \ を付ける必要があります。たとえば \[ と入力すると、左側の大かっこだけが挿入されます。これは、大かっこを背を向けたような形で配置したり、間隔を表したりする場合に役立ちます。片方ずつ使用できるのは、自動サイズでないかっこに限られます。かっこのサイズを変更するためには、size コマンドを使用します。

片側のかっこの例

サイズ調整されないかっこの場合:

a = \{ \( \[ b newline

{} + c \] \) \ }

サイズ調整されるかっこでは、かっこ名として none を使用します。

a = left ( a over b right none newline

left none phantom {a over b} + c right )

注マーク

phantom 文を使って、最後のかっこのサイズが正しくなるようにします。


警告マーク

コマンドウィンドウに直接入力する場合、多くのかっこでは left ldline <?> right rdline のようのスペースを正しく入力する必要がありますので注意してください。


指数と添え字およびサイズ調整についての知識は、数式を希望通りに仕上げるために役立ちます。かっことグループについての詳細説明も参照してください。