図形描画機能の表示
シェイプ、線、テキスト、吹き出しを現在のドキュメントに追加できる 図形描画 バーを開くまたは閉じるときにクリックします。
標準ツールバーのアイコンを使用すると、Writer および Calc ドキュメントの図形描画ツールバーのオン/オフを切り替えることができます。
図形描画機能の表示

You can change which buttons are visible in the toolbars. Right-click a toolbar to access the Visible Buttons command.
選択
現在のドキュメントのオブジェクトを選択します。オブジェクトを選択する場合は、矢印カーソルでオブジェクトをクリックします。複数のオブジェクトを選択する場合は、ドラッグ操作により目的のオブジェクトを選択枠内に囲みます。現在の選択対象の中にオブジェクトを追加する場合は、Shift キーを押しながら目的のオブジェクトをクリックします。
Line
直線を、現在のドキュメントへのドラッグ操作によって描画します。Shift キーを押しながらドラッグすると、直線が傾きを 45 度単位に制限されて描画されます。

線の上にテキストを入力するには、線をダブルクリックして、テキストを入力または貼り付けます。テキストの方向は、ユーザーがドラッグした線の描画方向と一致します。線を非表示にするには、図形描画オブジェクトのプロパティバー上の 線スタイル ボックスで 透明 を選択します。
四角形
長方形を、現在のドキュメントへのドラッグ操作によって描画します。正方形を描画するには、Shift キーを押しながらドラッグします。長方形の頂点の 1 つを置く位置をクリックしてから、必要な大きさとなるようドラッグします。
楕円形
楕円形を、現在のドキュメントへのドラッグ操作によって描画します。楕円形を描画する位置をクリックしてから、必要な大きさとなるようドラッグします。Shift キーを押しながらドラッグすると、円が描画されます。
多角形
直線セグメントから成る、連続した 1 本の線を描画します。まずドラッグにより直線セグメントを引き始め、個々の直線セグメントの終点をクリックにより指定します。次に、またドラッグにより新しい直線セグメントを引き始めます。線の描画を終了するには、ダブルクリックします。閉じた図形とするには、線の始点をダブルクリックします。
Shiftキーを押したままドラッグすると、新しい点は 45°の角度のところにだけ設定できます。
制御点の編集モードをアクティブにしておくと、多角形の点を個別にインタラクティブに変更できます。
曲線
フリーハンドの線
弧
円弧を、現在のドキュメントへ描画します。楕円形の円弧を描画するには、まずドラッグ操作により必要な大きさの楕円形を描画してから、円弧の始点をクリックで指定します。次に終点にポインターを移動させて、クリックにより位置を指定します。楕円をクリックする必要はありません。円の弧を描画するには、Shift キーを押しながらドラッグします。
楕円形の扇形
塗りつぶした楕円形の扇形 (楕円形を 2 本の半径線で切り取った図形) を、現在のドキュメントに描画します。楕円形の扇形を描画するには、まずドラッグ操作により必要な大きさの楕円形を描画してから、1 本目の半径線を描く位置をクリックで指定します。次に 2 本目の半径線を描く位置にポインターを移動させて、クリックにより位置を指定します。楕円をクリックする必要はありません。Shift キーを押しながらドラッグすると、正円の扇形が描画されます。
円の切片
塗りつぶした円の切片 (円を 1 本の直線で切り取った図形) を、現在のドキュメントへ描画します。円の切片を描画するには、まずドラッグ操作により必要な大きさの楕円形を描画してから、円弧の始点をクリックで指定します。次に円の直径の終点にポインターを移動させて、クリックにより位置を指定します。円をクリックする必要はありません。楕円形の切片を描画するには、Shift キーを押しながらドラッグします。
Text Box
文字を水平表示するテキストボックスを、現在のドキュメントへのドラッグ操作によって描画します。ドラッグ操作によりドキュメント上の任意の位置に必要な大きさのテキストボックスを描画してから、テキストを入力するか貼り付けます。 テキストを回転させるには、テキストボックスを回転させます。
テキストアニメーション
吹き出し
文字が水平方向で、長方形の枠を終端とする吹き出しを、現在のドキュメントへのドラッグ操作によって描画します。吹き出しのハンドルをドラッグすると、吹き出しのサイズを変更できます。表示させる文字は、吹き出しの枠をクリックしてから、テキストを入力するか貼り付けをします。長方形の吹き出しを角丸の形に変更させるには、ポインターを一番大きいコーナーハンドルに重ねて手の形のアイコンに変化させ、その状態でこのコーナーハンドルをドラッグします。
制御点
図形描画の制御点を編集できるようになります。
ファイルから
浮き出しオン/オフ
選択したオブジェクトの 3D 効果のオン/オフを切り替えます。
縦書き用吹き出し
文字が垂直表示され、長方形の枠を終端とする吹き出しを、現在のドキュメントへのドラッグ操作によって描画します。吹き出しのハンドルをドラッグすると、吹き出しのサイズを変更できます。表示させる文字は、吹き出しの枠をクリックしてから、テキストを入力するか貼り付けをします。長方形の吹き出しを角丸の形に変更させるには、ポインターを一番大きいコーナーハンドルに重ねて手の形のアイコンに変化させ、その状態でこのコーナーハンドルをドラッグします。 アジア諸言語のサポートが有効な場合のみ使用できます。
縦書きテキスト
文字を垂直表示するテキストボックスを、現在のドキュメントへのドラッグまたはクリック操作によって描画します。ドキュメント上の任意の位置をクリックして、テキストを入力するか貼り付けます。またテキストを表示する位置にカーソルを移動し、ドラッグ操作でテキストボックスを作成してから、テキストの入力または貼り付けをすることもできます。 アジア諸言語のサポートが有効な場合のみ使用できます。