Add-in Functions

The following describes and lists some of the available add-in functions.

アドインコンセプト

LibreOffice Calc のアドインインターフェースに関する説明もこのヘルプにあります。そこでは、 に必要な、関数とパラメーターについて説明しています。

用意されているアドイン

LibreOffice には、LibreOffice Calc のアドインインタフェースの例が含まれています。

分析関数 1

分析関数 2

DAYSINMONTH

入力した日付を含む月の日数を計算します。

構文

DAYSINMONTH(日付)

日付 は、必要な年の各月の任意の日付です。日付パラメーターは、LibreOffice のロケール設定に従う有効な日付とします。

A1 に 1968 年 2 月の有効な日付、1968-02-17 が含まれている場合、=DAYSINMONTH(A1) は 29 日を返します。

DAYSINYEAR

入力した日付を含む年の日数を計算します。

構文

DAYSINYEAR(日付)

日付 は、各年の任意の日付です。日付パラメーターは、LibreOffice のロケール設定に従う有効な日付とします。

A1 に 1968 年の有効な日付、1968-02-29 が含まれている場合、=DAYSINYEAR(A1) は 366 日を返します。

ISLEAPYEAR

指定した日付の年が、閏年かどうかを調べます。 閏年の場合は値 1 (TRUE)、そうでない場合は 0 (FALSE) を返します。

構文

ISLEAPYEAR("日付")

Date specifies whether a given date falls within a leap year. The Date parameter must be a valid date.

A1 にロケール設定内の有効な日付 1968 年 2 月 29 日を表す 1968-02-29 が含まれている場合、=ISLEAPYEAR(A1) は 1 を返します。

You may also use =ISLEAPYEAR(DATE(1968;2;29)) or =ISLEAPYEAR("1968-02-29") giving the date string in the ISO 8601 notation.

=ISLEAPYEAR(2/29/68) は最初 29 を 68 で割った数で 2 を割り、連続する日付番号としてこの小さい数から ISLEAPYEAR を計算するので、絶対に使用しないでください。

MONTHS

2 つの日付の間の月数を返します。

構文

MONTHS(開始日; 終了日; タイプ)

開始日 は、最初の日付です。

終了日 は、2 番目の日付です。

タイプ は違いの種類を計算します。使用可能な値は、0 (間隔) と 1 (暦月) などです。

ROT13

アルファベット文字を 13 文字ずらして文字列を暗号化します。Z の後は A に戻ります。暗号化された文字列にもう一度この関数を適用すると、元の文字列に戻ります。

構文

ROT13(文字列)

テキスト は、暗号化される文字列です。ROT13(ROT13(テキスト)) は、コードを復号化します。

WEEKS

2 つの日付の間の週数を返します。

構文

WEEKS(開始日; 終了日; タイプ)

開始日 は、最初の日付です。

終了日 は、2 番目の日付です。

タイプ は違いの種類を計算します。使用可能な値は、0 (間隔) と 1 (週数) です。

WEEKSINYEAR

入力した日付を含むその年の週数を計算します。 週数は、次のように定義されます。 2 つの年にわたる週は、その週の日を多く含む方の年に加えられます。

構文

WEEKSINYEAR(日付)

日付 は、各年の任意の日付です。日付パラメーターは、LibreOffice のロケール設定に従う有効な日付とします。

A1 に 1970 年の有効な日付、1970-02-17 が含まれている場合、WEEKSINYEAR(A1) は 53 を返します。

YEARS

2 つの日付の間の年数を返します。

構文

YEARS(開始日; 終了日; タイプ)

開始日 は、最初の日付です。

終了日 は、2 番目の日付です。

タイプ は違いの種類を計算します。使用可能な値は、0 (間隔) と 1 (暦月) です。

LibreOffice API によるアドイン

Add-ins can also be implemented through the LibreOffice API.